生きる「ごきげんサプリメント」りーぽんです。

縁して下さり、私を信じてくださった方全員と、ごきげんな人生を送るためのアウトプットをさせて頂きます。

お金にずぼらなアラフォー主婦が、リベシティ→楽天口座→楽天証券…と頑張った話①

歌って踊れる双子ママ、りーぽんです

日頃、健康について書いているブログですが・・・

 

今回は、お金についてのブログです。

 うっし!!

お金が落ち着けば、やりたい事がやりたいようにできて、メンタルが落ち着く!!

お金があれば、受けられる治療があり、ゆっくり休むこともできて、メンテナンスにお金をかけることもできるわけです。

お金が落ち着けば、心と体の健康を手に入れられるのです。

そう!!!!!!!!!

お金について考えることは、健康について考えることと同義!!!!!!!

・・・もちろん、それだけじゃありませんよ。

それだけじゃないけど、あった方がいいですよね。うん。

 

若いうちからお金のリテラシーを高めて、貯金も投資も節約も、早くから始めて時間をかけて増やしていく事が大事なのに…私みたいに40歳を越えても資産がカラカラな人に、今からでも遅くないぜ!!頑張ろうぜ!!…とゆう、そんなポジティブな発信になりますように。

 

第一回目の今回は、

私のこれまでやってきた失敗と…変われたきっかけ、今後について思うことを書きたいと思います。ここから一緒に、お金を増やす力、お金を貯める力を育てて行きましょう〜!!!!!!!!

 

 

まず、元々の私とゆう人間を説明。

20代中頃に、クレジットカードを持った事が一度だけありまして…その時に、キャッシングとゆうものを知ります。

当時…間違った情報を常識として捉えてしまい、借り入れ可能な限界までを自分のお金だとしてしまって、おかしな事に・・・

これ、情弱ほど環境が人を作るってゆうヤツの典型だと思います。

人に流されやすく、楽な方へ楽な方へと流される・・・

「このカードで引き出せるお金も、自分のお金なんだよ」とゆう魔法みたいな言葉に、目をキラキラさせてギターとかリボ払いで買った記憶があります。

で、満額借りて翌月に少しだけ返して…また借りられるようになった金額をまた借りて…そんなことをしばらくやっていました。

 

そして、祖父母が亡くなる少し前に言っていたことが

「ヤクザな孫だ。帰ってくるたびに、お金をもらっていく」でした…本当に、これは一生忘れません。これ、本当の話。

 

そんなこんなあって、クレジットカードが恐ろしい物だと勘違いしてしまい、2度とあんな事になりたくないと思って、ずっと現金主義でやって来ました。

  • あればあるだけ使ってしまう浪費グセ
  • 自分のよくわからない《機械》をいじらなくてはいけない物を覚えるのが嫌
  • お金の流れを可視化するのがとにかく苦手

この3つが、とにかく私の邪魔になっていました。

そして、この3つを読んで…私もだ!と共感してくださった同世代の方…いますか?

Pay-Payとか格安SIMとか、楽天口座持ってなーいとか。私は、これらを2019年の終わり頃か…年が変わって2020年になってから使い始めました。

 

今の私。

  • オンラインサロンに入りたくて、去年の4月に初めてクレカ1枚目作りました。
  • やっぱり必要だと思って2枚目…こっちが楽天カードです。口座を作り、楽天証券と連携させました。
  • ずっと現金主義だったけど、オンライン決済も使い…Pay-Payボーナス運用ってゆうやつも、ポチッとやってみました。
  • スマホ格安SIMに変更
  • 外食へ行くをできるだけ減らし、家で料理するのも手抜きしまくりながらですが、なんとかかんとか作る
  • サークル開催などと、雇用されてパートも始めた
  • 小さなゴールを作って行動することを覚えた
  • 家計簿管理を続けられるようになった

まだまだ変わり始めたばかりなのですが、だいぶ意識が変わったと思います。

何をきっかけに変われたか???これです。

↓↓↓お金の大学とゆう本↓↓

 読みやすくて、わかりやすい、

 元々はYouTubeを観ておりました。

見始めたばかりの頃は、チャンネル登録者数32万くらいのチャンネルでしたが、気付いたら余裕で100万人越え。

youtu.be

 

色々な情報を、無料でチェックできるすごいサイトです。

元々は旦那が観てました。で、薦められて観たのが最初。

倹約家の旦那が、浪費家の私をなんとかしたくて見せたかったわけですが…始めは見るのが嫌で嫌で・・・笑

今では私もリベシティとゆうオンラインサロン的なものにエントリー。まだエントリーしたてホヤホヤです。そして、旦那に無理やり見せられていたリベ大のYouTubeも、今では台所の作業をしながらイヤホンで聞きまくる毎日です。

 

 

 さて、まとめです。

 

リテラシーが激しく低い私が、自分の生活に見合ったお金の使い方をできるように、今頑張ってます!これからもっと頑張ります!!!とゆう話です。

今後のお金の話は、楽天口座や楽天証券のエントリー…初期設定の話だったり、貯める力を強めるための事をしっかりアウトプットできるくらいにインプットして行きます。

 

目標!!!

自分の活動に制約をかけなくても行動できるくらいの《ゆとり》が手に入る状態を作ります。今年は個人事業主の届け出ができるくらいの人になります。

🍀四葉のクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

4月1日《エイプリルドリーム》夢を発信しよう!

 

日付が変わってしまいましたが

4月1日…エイプリルフールでしたね

 

皆さんの周りでは、どんな笑いや拍手喝采がおこったでしょうか?🤣🤣🤣

私の周りでは、あちこちでハイセンスな嘘が出没しておりました🤣✨✨

 

 

さてさて。

タイトルにも書きました《エイプリルドリーム》夢を発信しよう!

ご存知でしたか????


f:id:reepon:20210402023647j:image

 

2020年4月1日に立ち上がったらしいのですが、【嘘】とゆうワードではなく、もっと皆でハッピーに行こうよとゆうプロジェクトだそうです。

すばらしいっっっっ!!!!!!

 

思いっきり賛同しまして、昨日スタエフで一頻り喋りました。

 

4/1のエイプリルフール…

「誰かを傷付けるような嘘はやめて、嘘を楽しく放って陽気に過ごそうよ~」的な、嘘をつくことありきの事しか考えていなかった私なので、全く真逆のモノに変えようとする思考なんて1ミリも思い浮かばなかったです。

 

完全に思考が止まっていたことに、気づかされました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

 

今回の事で、改めて私が気づいたことを2つ書いて終わりにします。

 

①なんとなく違和感を感じることに対して、長いものに巻かれるのではなく、常に自分と向き合いながら、在り方すらもブラッシュアップすることを恐れてはいかーーーん!!!

 

これはこう、とゆう思い込みを棄てなくては!

 

②時に炎上するくらいの、前へ前へと歩みを止めない方々は、間違いなく「当たり前」や「妥協点」との折り合いを適当につけたりはしない。きちんと理由があって、そこに着地するんだと思う。だから、「今までこうだったから、こう」とかゆう発想は違って、「こうである理由は、なに?必要無いなら変えちゃおう。その方が、効率的だし何より楽しいじゃん?」みたいな。

 

 

だから、嘘をつかない4月1日にたどり着いた人がいたんだろうなぁ。

 

私は温故知新とゆう言葉が昔から大好きです。

だから、何もかも新しく変えてしまおうとする動きは、120%歓迎ってことではないけれど、良いものは残して、今の時代に合わないよね?ってゆうものがあったら、そこは論理的に提案できる人になりたいなと思います。

 

嘘をつかない4月1日。

良いと思う✨✨✨✨✨✨

私にとって1年でいちばん大切で、始まりの日が今日なんです。

7年前の今日、私は死にかけました

まさにこれを書いている今(8:00)、この時間にオペ室へ運ばれました

f:id:reepon:20210331075949j:plain

 twins

双子妊娠に母体がもたず、

何日も繰り返し大量下血するのを必死に止めてくださった東京医大の先生方

この日は、もう止められないとゆう判断で緊急オペとなりました

 

7:40ごろから始まった何度目かも忘れてしまった大量下血

今まで味わったことのないような、血圧が下がって意識が遠のいていく感覚の中でも、朝8:00になれば、日勤の先生方が揃って、万全な状態で出産ができるはずだと思っていた自分の思考は今でも昨日のことのように覚えています

 

「倉谷さん。大丈夫ですよ。」

麻酔をかけられる直前に聞いた担当医師の声。

担当の先生も、出勤してきたらいきなりオペでびっくりされたんじゃないだろうか?と、今更思ったりしています。

そんなことにまで考えが及ぶまでに、7年かかったよ笑

 

麻酔から目覚めて、半泣きになる両親がベットの近くに現れた時

時計が見えて

「あら、結構短い時間で終わったのね」って思ったら、翌朝だったとゆうテレビドラマみたいな経験もしました。

ICUに何日いたかも、もう忘れてしまった

 

子供達に会えたのは、それから4日後

まだ立ち上がれない私を、看護師さんがベットごとNICUに連れて行ってくれた

 

たくさんの管に繋がれた双子を見たときに、

「ごめんね」と声が出て、涙が止まらなかった。

 

理由は、大量下血の処置が辛すぎて、もういい加減双子をお腹から出したいと看護師さんに訴えた自分がいたので、申し訳なくて申し訳なくて。

 

でも、ママはあそこまでが限界だった。

今でも「あと2日頑張れてたら、早生まれじゃなかったのに」と思ってしまう瞬間があるけれど、ママの体は、あそこまでだったな・・・

 

36歳頑張りました。うん

 

7年前の今日からの時間は、もしかしたら無かったかもしれない時間なので

神様からもらった、ギフトなのだと思ってます

1秒も無駄にしないように、双子のことも自分のことも

納得のいく形で全力で、この後いつ命が終わっても後悔少なめになるようにと過ごしてきました。

 

2年前に悪性リンパ腫にもなったけど、まだ生きてる

 

これからも、ますます楽しくなるように

双子と一緒に、ヒーコラヒーコラやって行きます。

 

お誕生日おめでとう

生まれて来てくれて、私をママにしてくれてありがとう

7年、一生懸命に生きて来てくれてありがとう

 

 

みんなにとっての、大切な日・・・

生きている意味や、リセットできるような日はありますか??

 

 

新型コロナウィルスのワクチン接種をすると《現状》献血ができなくなります。

 

新型コロナによって世界が変わって1年…

ついにと言うか…早くもと言うか…

 

ワクチン接種が始まりました。

まずは、医療関係者…そして高齢者…そんな中、とあるツイッターのアカウントの発信に目が行きました。

 

「新型コロナのワクチン接種をすると、献血できなくなりますよ」

f:id:reepon:20210329213803j:plain

え????

 

リンクが貼ってあったので、そのまま日本赤十字社のホームページへ。

www.jrc.or.jp

 

・・・・・・・・・・・・・・

書いてあるのは

【国からの基準が明確になるまでは、ワクチン接種した方から献血の行為を受け取るわけにはいきません】とゆうもの。

でも、確かに、考えてみたら

ワクチンそのものの副作用すら不明確なのに、それが入った血液を輸血したらどうなるか?とゆうエビデンス取れないと使えないって言うのは…至極真っ当な事だなと。

 

人が集まることがよくないなって

イベントがことごとく開催見合わせ・・・

そうゆう場所に併せてやってきていた献血カーが行き場を失い、献血会場の激減

 

ただでさえ、血が足りない!!となっている所に、さらにワクチンで

何も知らずにワクチン接種をしてしまって、それから献血できないことを知って…とゆう人が、かならず出てくるのではないか?と。

そんで持って、輸血を必要とする人たちに行き渡らなくなてしまい、命を落とす人が出てきてしまうのではないか?と。

 

 

 

どうかお願いです。

この情報をシェアーしてください。

献血できる条件を満たした方、是非とも献血会場へ足をお運び下さい。

 

今後の赤十字のホームページからの発信にも、ご注意ください。


f:id:reepon:20210330004130j:image

子宮体癌の検査、受けたことありますか?【不正出血・月経不順・更年期】

皆さん、最後に病院へ行ったのはいつですか?

f:id:reepon:20210327224719j:plain

心も体も健康が1番だよね

コロナだから、病院へ行くのが不安だわ…そんな方も多いかもしれません。

今は元気だから、わざわざ感染リスクを上げるような行為、できないわ!って思って、健康診断…2020年はやらなくていっか〜っていう人、多いんじゃないでしょうか?

 

確かに、今元気なら。

 

そんな風に思うのも、わかります。

ただね…脅かす訳ではないのですが、私…全く無症状でめちゃくちゃ元気だったのに、濾胞性リンパ腫ステージ4でしたよ。

症状が出なくても、体の中で変異は起きていたりするんです。

自覚症状にで始めた頃には、そこそこ進行してたりとか…そんなこともあるくらいです。だからね、なんでもなくても!検診には行くべきなんです。

 

子宮体癌の検査を受けたことはありますか?

 

www.youtube.com

 

こちら、40歳以上で子宮が今も体の中にある方への限定質問です。

閉経した後でも、子宮や卵巣が体内にある方は、可能性がゼロではありません。

子宮筋腫の悪化は閉経後は収まりますが…子宮体癌は閉経後でも発症する可能性があって、しかも閉経前より悪性度が高く進行速度の早いタイプのものになる可能性が高くなるんだそうです。

 

ただ、子宮体癌ってめちゃくちゃ初期から体に症状が出るのと…
2012年の時点での話ですが、症状が出てから治療するのと症状が出る前に発見して治療するのとで、根治への影響が変わらないんだそうです。
なので、そこまで怖がらなくても大丈夫って事で、定期検査項目には入っていないみたいです。

私が参考にした動画はこちらです。時間のあるときにご覧ください。

youtu.be

 

ここで【更年期】の話も少しだけ…

更年期の症状例として、不正出血とゆうものが確かに存在します。

30代から徐々に生理のパターンも変わってくるので、月経不順なども含めて「更年期だから仕方ないわねぇ」なんて思っていたら、実は重大な病気が隠れていた…なんてことが、実際あり得ます。

出血は量にとらわれず、そして下血の色にもとらわれずに、下着に着色があったら婦人科へ行かれてください。

更年期については、今後!私も講座を開講していくわけですが…そんな先まで待てない!今知りたいのよ!!…とゆう方にはこちら、おすすめさせてください。

 

↑↑↑ちぇぶら代表理事の著書です。

私も持っております♪もう一冊、ちぇぶら体操の本も出てますが…一先ずこちらだけ! 

 

量にとらわれず…の例で1つだけ、こんな話を聞いてください。

私の妊婦の時の話です。

双子を妊娠していた私はある朝、下着に、ほんの2滴だけ出血がついている事に気づきます。

その日は、子供の頃からの友人とランチの約束をしていました。

双子を出産したら、なかなか会えないだろうし、出血もちょこっとだし、ランチが終わってから病院へ行こうかしら?なんて思っていました。

でも、なんだか胸騒ぎがした当時の私は、友人にキャンセルの連絡をして、病院へ向かいます。

診察してもらってびっくり…次の瞬間から、車椅子での移動と、トイレもしばらく行けなくなっての管理入院スタートでした。

一度家に帰りたいと言ったけど、ダメですと即答。

2月4日だったかな・・・そこから出産の3月31日…その後落ち着いてから退院するまで2ヶ月ちょっと…ずっと入院していました。

あのちょびっとの出血が、ほっといたらそのまま双子が産まれていたかもしれないくらいの、切迫した状態だったんです。本当に自分ごとながら、今でも「たったあのくらいの出血量で?」と思う事があります。そのくらいの量でした。

 

別の角度から不正出血を見ると

月経による出血は、ホルモンの分泌によっておこります。

もう少し細かく書くと

プロゲステロンの分泌によって子宮内膜が分厚くなって、その後ホルモン減少により、不要となった内膜の厚みが剥がれて体外に出る事でおこります。

なので月経のカウントも、量が多い時を2日目として帳尻合わせで数えるのではなくて、少しでも出血を確認できたら1日目として数え始めます。

 

実はこれ、私がずっと間違えていた生理のカウントの仕方を書きました。

 

月経がだらだらと変な続き方をしていた私は、一体いつからが生理スタートなんだ?みたいな事が本当に多くて、月経が始まっても、数日は出血量が微々たるものであったため、カウントが難しかったです。だから、量が1番多かった日を、後から2日目とテコ入れして、逆算して初日を書き残していたんです。

 

でも、出血はあくまでも体内のホルモン変動によって起こる事で、量に関係なく1日目は1日目だったんだなと、最近の学びから知りました。

 

本日のまとめ

不正出血があったら、迷わず婦人科へ!

更年期によるものか調べるためにも、婦人科へ!

 

 

毎日やるのが大変だから!【ずぼら主婦オススメ】超簡単家計簿ペイジェムのご紹介

歌って踊れる双子ママりーぽんです

突然の質問ですが、皆さん家計管理ってどうされてます?????

 

お金の大学の両学長オススメのスマホのアプリを使っても挫折…

子供が使うようなお小遣い帳の類を使ってみても挫折…

 

そんな私が、やっとたどり着いた、

続けられる簡単家計簿&Pay−Payコンボを書きます!

まずはこちらからっ!!!!!税込で900円くらいです。

能率 ペイジェム 家計簿 B5 2021年 マンスリー かんたんかけいぼ キッチン 7844 (2021年 1月始まり)
f:id:reepon:20210116162404j:image

 能率 ペイジェム 家計簿 B5 2021年 マンスリー かんたんかけいぼ キッチン 7844 (2021年 1月始まり)

アップにしてみるwww
f:id:reepon:20210116162425j:image

 能率 ペイジェム 家計簿 B5 2021年 マンスリー かんたんかけいぼ キッチン 7844 (2021年 1月始まり)

 

あんまり細かく分類せずに、その日に食費とそれ以外でざっくり書く感じです。


f:id:reepon:20210116162414j:image

 能率 ペイジェム 家計簿 B5 2021年 マンスリー かんたんかけいぼ キッチン 7844 (2021年 1月始まり)

 

ペイジェムかんたん家計簿の素晴らしいところ

  • あれこれ考えなくていい
  • 1日ごとに使って良い金額をあらかじめ計算しておいたりできる
  • カレンダーみたいになっているから、思い出しながらでも書ける

本当に続きますよ!最後の駆け込み寺だと思うwwwwwwww

情報量を少なく書いていけるので家計簿初心者にぜったいオススメな家計簿です!

 

でね。

これだけでも簡単なんだけど、さらにズボラのための作戦がこちら…

Payシリーズ!!!!笑
f:id:reepon:20210116162916j:image


f:id:reepon:20210116162925j:image

 

手帳と照らし合わせながら見返せば、その日に家計簿を書かなくても、後になっても一応わかる!!!

なんなら、記憶の訓練と言わんばかりに、数日分貯めて書くことで脳の活性化にも!?

しかも!!!!Pay–Payはちょこちょこ返ってくるお金がお得になる☆

なんだか知らないけど、端数のボーナスとかもでる。

もうさ、現金で買い物なんてしないよね。本当に。

 

私、クレジットカードも持ったの最近だし…オンライン決済システムも割と最近まで使っていなかった。なんて便利なのかしらん。

て、便利だけじゃなくて、本当に今までどれだけ損していたんだろうかと、冷や汗を書くことが多いです。

 

話題はそれますが、一番冷や汗もんなのは格安SIM

大手キャリアから変えて、まじで半分以下になりました。

んなバカな・・・( ̄∇ ̄)

 

これについては、また別の記事で書きます。

 

お気に入りの家計簿システムが確率されていない方は、ぜひ一度使ってみてください!

ペイジェムのかんたん家計簿☆

☆更年期の正しい知識を身につける☆【その1】NPO法人ちぇぶらをご紹介します!

f:id:reepon:20210323015412j:plain

更年期はネガティブなモノでは無いんです

歌って踊れる双子ママ

がんサバイバーの、りーぽんです

 

皆さんは、更年期と聞いて…何を思い浮かべますか?

 

私は現在「運動、食事、睡眠、メンタル、美容の5本柱でトータルヘルスを整えよう!」とゆう根っこを持って、色々なプラットホームを使って発信をしております。

 

産後のママさんたちの運動不足の解消やストレス発散の場所を作りたい!

シニア世代の健康寿命を伸ばすための活動をしたい!

そんな気持ちでインストラクターをやって来ましたが、昨年の終わりころ…ちぇぶらと出会いました。

 

ちぇぶら代表の永田京子さんが【女性起業家たちが集まるフェイスブックの企画】で登壇されて、それを受ける機会が偶然あったんです。

「これだ!」と思うと、そこからのスピードには定評のあるりーぽんですので笑

あっとゆう間に、ちぇぶらの養成コースにエントリーしておりました。

 

本当にたまたまですが、このタイミングで養成3つ掛け持ちwwwwwwww

死ぬほど忙しかったです。

でも、そのおかげで見えるモノも沢山ありました。

やらない選択をして、自分に余力を強引に与えるすべも学びましたwwwww

短時間で強引に仕上げる豪腕な部分も、強気にいけるようになりました(これは、良いことなんだろうかwww???????????????)

 

ここに関しては、前より強くなれたような気がします。

 

そして………それより何より

色々なカテゴリーを通して、色々な角度で【人間の体を健康にさせる事】とゆうのを学び…とても勉強になりました!!!!!!!

 

そんな私・・・・・・・・・・

この度、めでたく!!

NPO法人ちぇぶら更年期ライフデザインファシリテーターに合格致しました!!!

 

www.chebura.com

 

私は養成コース13期の1人として、合格です。

 

現在は事務手続きの真っ只中にいます。

さて、前置きが長くなり申し訳ありません。

NPO法人ちぇぶらとは?とゆう事を書きたくて、この記事を書き始めたんでしたw

 

更年期の正しい知識と対策ケアをお伝えして、沢山の方が、充実した貴女らしい毎日を過ごせる社会にする!!…とゆう使命を掲げる団体です。

私も、まだ関わらせて頂き始めたばかりですが、その一翼を担うべく、全力で活動していきたいと思っています。

 

  • 更年期の前とあとで、何が変わるの?
  • 更年期、マジ最悪!て言うか、更年期って何?
  • 女性ホルモンって、聞いたことあるけど、そいつ何してんの?

 

更年期と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?????

 

代表から言われた言葉が、心に残っています

 

「ちぇぶらで楽しんでくださいね」

講師も、ちぇぶらの活動を通してどんどんポジティブに…そして自己実現して行くのが1番!!!!!!

目の前の人を楽しませる為には…自分も楽しまなくては。

自分が1番楽しみながら講座をお届けしたり、他の活動を行う事で、周りも巻き込んで「笑顔」の更年期にして行けたら素敵だなと思います。

 

ちぇぶらのセミナー開催も勿論ですが

こちらのブログでも少しずつ発信して行けたらと思っております。

また、YouTubeでも発信していきます。

 

ライフハックの1つとして・・・皆さんの所に、正しい情報が届きますように

続く・・・(その2へ)