生きる「ごきげんサプリメント」りーぽんです。

縁して下さり、私を信じてくださった方全員と、ごきげんな人生を送るためのアウトプットをさせて頂きます。

防災【何を買うか迷ったらおすすめ!食料備蓄”アルファ米”】5年保存可能でとにかく美味しい!

f:id:reepon:20200510101307j:plain

12個入りだと、各種2個ずつ入っています

歌って踊れる双子ママ、りーぽんです。子供が産まれてから、有事の際に子供たちを守らなくてはいかんとゆう気持ちが芽生えて、とにかく備蓄を整えねば!と思うようになり、数年かけて色々な角度から備蓄を整えました。


全てをご紹介する記事(動画)も作るつもりですが、実はあと1〜2ヶ月で賞味期限が切れるアルファ米があったので、それを食べるついでに、食べた感想も含めて記事にしておこうと思います。

尾西のアルファ米 24食セット 全12種類x各2袋 5年保存食 非常食

さっそく食べてみよう!

今日は、えびピラフにします。

f:id:reepon:20200510101318j:plain

パッケージから、なんとなく美味しそうです

賞味期限が2020年の6月…今、5月上旬なのでまだまだありますが、時々食べて消費していきます。お茶碗軽く2杯分。大食いの私でも、大丈夫…かな?

尾西のアルファ米 24食セット 全12種類x各2袋 5年保存食 非常食

 

f:id:reepon:20200510101328j:plain

裏面には成分と作り方

せっかく食べるので、色々明記できたらと思って水で作ろう!と思ったのですが、よく見たら《お水で作るには60分待つ》と書いてあるではないですか!

今日はそんなに待てない!とゆうことで、今日はお湯を使用することにしました。

 

作り方

f:id:reepon:20200510101341j:plain

スプーン・脱酸素剤・調味粉末の3つが入っています。

①切り口があるので、手で開けられます。中から脱酸素剤とスプーンと調味粉末を取り出して…
f:id:reepon:20200510101355j:image


f:id:reepon:20200510101406j:image

②調味粉末を入れてから、お湯か水を袋の中にある注水線(160ml)まで入れる
f:id:reepon:20200510101418j:image

③よくかき混ぜてから袋のチャックを閉める。終わり!これだけ!

待ち時間は熱湯で15分、水(15℃)で60分

 

出来上がりです

f:id:reepon:20200510101524j:plain

いい香りがします

尾西アルファ米、いただきます

住んでいるマンションの防災訓練で、白米を一度食べたことがあるのですが、他の味は全部初めて食べるので、ワクワク。
f:id:reepon:20200510101551j:image

尾西のアルファ米 24食セット 全12種類x各2袋 5年保存食 非常食

どのくらいの量が入っているのかを分かりやすくするために、お皿に出してみました。

辛い味付けが好きなのと、量の雰囲気を伝わりやすくするために横に一味唐辛子を置いてみましたが、唐辛子は未使用。


f:id:reepon:20200510101535j:image

あら大変。ちゃんと混ぜきれてない。

原因は、作る工程の②で、お湯を入れてから調味粉末を入れたせいだと思います。

きちんと混ぜるためにも、必ず粉を先に入れてからお湯か水を入れてください。


f:id:reepon:20200510101600j:image

ペロリ♪

食べた感想「うめーー!!!(^○^)三食これでもあたしゃオッケーだよ★(本当)」

しかも、茶碗に軽く2杯とゆう量もだいぶ満足!本当に有事の際で、これが家にあるか無いかで避難所生活のクオリティがだいぶ変わると確信しまして、旦那に「もう1セット買ってもいいんじゃ無いか?」と言ったくらい満足でした。いやはや、本当に美味しかった。

(今確認したら、我が家にあるのは2025年5月〜7月賞味期限の12食だったので、追加で購入しようと思います。)

 

2019年防災のプロが選んだ備蓄食料ナンバー1!

この記事を書くにあたりネットで検索したら、2019年で一番プロに認められた備蓄食料でした。そりゃ美味しいわけだ…

www.bousaikan.jp

尾西のアルファ米 24食セット 全12種類x各2袋 5年保存食 非常食

 

ちなみにですが、ここで2位になっているパンの缶詰も我が家にあります。6歳の双子も、試食したら「なにこれ、美味しい」と言っていたのでそちらも間違い無いと思います。

尾西アルファ米は量と味…それから、味の種類がバリエーションに富んでいるので、すごいなぁと思います。

 

そもそもアルファ米ってなに?

アルファ米とは、1度炊いたお米を乾燥させたお米なので、水分を加えることで柔らかい炊いた状態のお米になって食べられるわけです。

《名前の由来》

”アルファ”というのが、お米の大部分をしめるデンプンの状態を示す言葉だそうで、お米を炊いた(水と熱を加えた)状態を”アルファ化デンプン”と言い、その状態のデンプンを乾燥させたお米なので、【アルファ米】と呼ぶ…とのことです。なるほど〜

《アレルギー》

アレルギー物質不使用もセットの中にあります。(白米、わかめご飯、田舎ご飯、赤飯、白がゆ、梅がゆ)商品の裏面で必ず確認してからお召し上がりくださいね。

 

何食分くらいストックしておけば安心?

災害の大きさにもよりますし、正直これって「どれだけ備蓄しておけば良いか」…多ければ多いほど安心といえば安心だけど、そんなに置いておく場所だって無いし…うーん

Google先生〜!教えてくださーーーーい」

limia.jp

Google先生「答えは、とりあえず三日分だよー」

・・・ありがとうございます!Google先生!!

1日三食×三日分×ご家族の人数…で、ご確認ください。ちなみにお水は1日大人が3〜4リットルと言われています。

www.bousai.metro.tokyo.lg.jp

今、備蓄がこれまで以上に必要な理由

これは恐らく、日本中の方が念頭に置いていることだと思うので言わずもがなかもしれませんが…2020年の今、災害が起きた場合…どうしても自分の家にいられないくらい事情に追い込まれない限りは、新型コロナの感染を防ぐためにも各自が避難生活をある程度おくれるようにしておかなければならないです。

今、家に備蓄を何もしていない!とゆう人は、このご時世あまりいないとは思いますが、万が一、まだ何もしていなかった!とゆう方…そして意外と多そうなのが

「しばらく備蓄品を見直していないから、賞味期限どうだったかしら?」とゆう方は、この機会にストックの内容を確認してみてください。

 

まとめ

生活をするために必要な物は、快適な生活を想定すると上を見たらキリが無いです。

ですが、最低限用意しておかなくてはならないものっていうのは、ある程度決まっています。

水、なんでもいいから日持ちする食料、排泄に関わるもの、情報を入手するための道具、体調を崩した時の薬、体を温める道具…私が思う最低は、これかな…。

今回は尾西アルファ米をご紹介しましたが、他のものも順次ご紹介していきます!

どうせなら、美味しいものを食べたいですよね。あるんだもの、美味しいものが。

今回は量をお見せしたくてお皿に移しましたが、本来なら洗い物なんて一個でも減らしたいところなので、パッケージのまま食べることになりますから、必ず調味粉末入れてからお水(お湯)を入れて召し上がってください!(ちゃんと混ざりきらないので)

買ってお家に置いておけば良いだけだもの。まだ持っていない方は、是非是非。

アマゾンのリンク、ぶわーっと貼ります。参考にしてください!

 

尾西食品アルファ米人気商品5種×2袋 合計10袋セット

 

尾西食品 アルファ米 白飯100g×5食

 

□24食セットが一押し□

尾西のアルファ米 24食セット 全12種類x各2袋 5年保存食 非常食

 

アルファ米人気ベスト5【5年長期保存】25袋セット(わかめごはん・えびピラフ・五目ごはん・白飯・ドライカレー各5袋)

 

□大人数の炊き出しセット□

尾西食品 アルファ米炊き出しセット 五目ご飯50食分 5.0㎏

 

 □パスタもありました□

【5年保存 非常食】その場deパスタ 15食セット